美容皮膚科・美容外科・形成外科・レーザー脱毛・プチ整形 ソノクリニック
大阪院・神戸院

ほくろ・イボ・アザの治療 健康保険取扱

大阪院 06-4796-5656 神戸院 078-392-5521 ※予約制

LINEからもご予約が可能です

口唇縮小術

厚ぼったい唇はもう嫌。バランスのとれた上品な口元に

口もとの悩みを解消することで、あなたの人生も大きくかわります。
口唇縮小術で魅力的な口もとに!

ぷっくりと厚みのある唇はセクシーで女性らしい印象を与えます。しかし、厚すぎると「たらこ唇」と呼ばれたり、顔全体とのバランスから、それがコンプレックスで悩まれたり、気にされている方は意外と多くいらっしゃいます。

傷跡が目立ちません

施術は、唇の外側の乾いている部分と内側の粘膜状の湿っている部分の境目あたりを切除し、形を整えていきます。元の3分の2程度の厚みにするのが標準になります。
唇は普通の皮膚に比べ血流が良く治癒力も高く、また、粘膜処置は傷の回復が早いため、傷口がほとんど目立ちません。粘膜表面の縫合に、自然吸収される糸を使用することで抜糸不要にすることも可能です。

施術方法

こんなお悩みの方におすすめ

上記の項目に該当する方は、一度当院のカウンセリングにお気軽にお越しください。

症例

下唇をスッキリさせることでバランスの良いセクシーな印象へ

症例1施術前
症例1施術後

ぽってり唇は上唇をスッキリさせ、品のある口元へ

症例2施術前
症例2施術後

上下のボリュームを抑えることでコンプレックスから解放

症例3施術前
症例3施術後

小じわも解消され、リップの映える唇へ

症例4施術前
症例4施術後
症例4施術前
症例4施術後
口唇縮小術について
施術時間 両方120分・上or下各60分
抜糸 5~7日後に抜糸が必要です。(吸収糸を使用する場合は、抜糸は必要ありません)
施術後の通院 5~7日後に抜糸のためご来院していただきます。(吸収糸の場合は、抜糸は必要ありませんので手術後1~2週間後に一度診察にお越しください)
腫れ・痛み 通常3~7日は腫れぼったい状態になりますが、徐々に落ち着いてきます。
2~4週間で自然になじんできます。痛みは数日ありますが、痛みがある時は痛み止めを内服していただきます。※個人差があります。
内出血 施術後2~4週間くらい、内出血により赤紫色になることがあります。メイクでカバーできます。※個人差があります。
入院・歯科受診について 入院は必要ありません。
歯科受診は抜糸後2週間程あけてから受診してください。
食事 刺激の少ないものを選び、しばらく柔らかいものにしてください。痛みなど問題がなければ普通食で構いません。
麻酔 局所麻酔を使用します。
シャワー・入浴・化粧 手術当日はシャワー浴、翌日より入浴が可能です。
リップメイクは抜糸後から可能です。
リップアートメイクは術後3ヶ月以降で調整してください。
※稀に、染みる感覚や痛みが出る方がおられます。その場合は2~3日間様子を見てください。
歯磨き 歯磨きは当日から可能ですが、抜糸までは傷が裂ける可能性がありますので慎重に行ってください。
※稀に、染みる感覚や痛みが出る方がおられます。その場合は2~3日間様子を見てください。
激しいスポーツ 1ヶ月間お控えください。軽いジョギングやジムでの運動は可能です。
唇のマッサージ 1ヶ月間お控えください。
【施術による術後の経過について】
1、軟膏を1日2〜3回塗布して下さい。1週間継続してください。
2、痛み止めも処方しておりますが、服用により何か異常があれば、服用をお控えください。
その他、何かわからない事やご心配な点がございましたら、必ずお電話にてご相談下さい。
※上記の各、経過につきましては個人差があります。

口唇縮小術 料金表

施術名 詳細 料金(税込) モニター価格(税込)
口唇縮小術 上下 220,000円 198,000円
片側 各110,000円 99,000円
オプション 吸収糸・白色ナイロン糸 各22,000円 -

※価格は全て税込表示となります。

口唇縮小術 上下 通常価格

220,000円

モニター価格

198,000円

片側 通常価格

各110,000円

モニター価格

99,000円

オプション 吸収糸・白色ナイロン糸

各22,000円

モニター条件

  • 年齢20歳以上
  • SNS、ホームページなどにノーメイクで治療の経過撮影にご協力いただける方。
  • 施術前、施術中、施術直後、施術後の計4回、全顔写真、またはパーツ写真、動画撮影にご協力可能な方。(施術後の撮影に関しては状態により通院回数が増える場合があります)
  • 7日後撮影 → 1ヶ月後撮影 → 3ヶ月撮影
  • モニター価格は料金表をご覧ください。
  • モニターに採用の適否は医師が判断します。


ページトップ